学校管理業務
学校管理業務は、清掃や接客から簡単な設備維持まで、学校の安全と快適を保つお仕事です。
	学校用務員は、児童・教職員・来校者の皆様に「安全・安心・快適」を提供するプロフェッショナルです。
学校用務員の1日の仕事
- セコム解除
- 水道メーター点検・記録(朝・夕)
		 
- 登校口の開錠・開門
		 
- 校舎内巡回、各教室の開錠と窓開け
- 校長室・職員室に茶器セット、ポット用お湯の用意
		 
- 校長室・職員室・事務室の清掃とごみ回収
		 
- 旗揚げ
		 
- 廊下清掃、階段清掃
		 
- 玄関・昇降口清掃
		  
- 外回り清掃
		  
- 検食準備
		 
- 生徒達のごみ出しの補助とごみ回収・分別
		  
- トイレ清掃
- 手洗い場清掃
		 
- 窓ガラス清掃
		 
- 下校前に登校口の開錠・開門
- 旗下げ
		 
- 校舎内巡回、各教室の窓・鍵閉め
