趣味や教養など学習のきっかけづくりのために様々な講座を企画し開催しています。現在募集中の講座からご希望の講座が見つかりましたら以下のリンク先の方法でお申し込みいただけます。
お電話がつながりにくい日時についてのお知らせ
お申込み方法の詳細はこちら
2025年5月の当日受付講座はこちら
2025.4.26受付開始の講座
◆小学3年生~中学生
DTM(デスクトップミュージック)作りを体験できる講座です。タブレット端末を使ってプロの先生と一緒に音楽を作ります。
使用端末はiPad、使用アプリはガレージバンド(どちらも用意があります)。
教室内で作った音楽は持ち帰りできます(AirDropが使用できる端末を持参、またはメールアドレスの提供が必要)。講座終了後~午後5時まで自由時間を設けます。
※どちらか一日のみの受講はできません。
※保護者の同伴可
日時 | 5/18(日)・25(日) 午後2時30分~4時 |
定員 | 10人 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
人気のがま口バッグ講座。久しぶりの開催です。今回は、縦型のがま口を作ります。メガネケースやペンケース・化粧品入れなどとして使える素敵な作品です。初めての方でも完成できるように講師が指導します。今回も、複数の生地の中から表地・裏地と好きな柄を選び作ります。生地によってイメージが変わってきます。作る楽しさと使う楽しさを感じてもらえると思います。縦約17㎝×横約11㎝×マチ約2㎝ 口金幅約9㎝
日時 | 5/27(火) 午後1時~4時 |
定員 | 8人 |
費用 | 3,600円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
山の幸染めは紙の染料を使用したアイロンで手軽に楽しめる染色です。火や水を使わず自然や環境にやさしい染料なので、どなたでも安心して染色が楽しめます。洗濯や摩擦で色落ちしにくいのも特徴です。今回ははじめての方向けに花や葉を使ったスカーフを制作します。
日時 | 5/30(金) 午前10時30分~午後0時30分 |
定員 | 12人 |
費用 | 2,970円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
夜のパン教室 米粉をつかった2種のピザ(トマトとしらす)
新田センターで人気のパン教室を夜間で開催します。日頃、お勤め等で昼間の教室に参加できない方のご参加お待ちしております。安価な価格で参加しやすく初めての方でも講師が親切丁寧に指導いたします。自分で焼きあげたパンの美味しさは格別です。ぜひ、この機会にパン作りに挑戦してみませんか!今回は、米粉をつかった2種のピザ(トマトとしらす)を予定しています。
※材料の都合上、メニューが変更になる場合があります
※安全上、参加者以外の入室をお断りいたします
※衛生上、アクセサリーやネイルはご遠慮ください
※進行の都合上、15分以上遅刻の場合はご参加を見送らせていただきます
日時 | 6/14(土) 午後5時~8時 |
定員 | 8人 |
費用 | 1,880円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆小学生~中学生
新田地域学習センター登録団体「白悠書院」のサークル体験講座になります。文科省に準拠した美しい文字を書くための基本を指導していただきます。硬筆のひらがな学習から名前の基本、作品制作など年齢に合った内容で進めていきます。
小学1・2年生は2日間とも硬筆(えんぴつ)
小学3年生以上は1日目硬筆(えんぴつ・ペン)、2日目書道(筆)
※書道サークル体験ではありますが、基本を学ぶため特に小学1・2年生は硬筆のみの体験となります
日時 | 6/4(水)・18(水) 午後3時30分~4時30分 |
定員 | 5人 |
費用 | 100円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆おおむね60歳以上の方
健康維持にはちょっとした運動が大切! ボールなどを使った運動やリズム体操で、運動経験のない方でも無理なく体力づくりができます。お友達もたくさんできて、楽しく続けられます。
日時 | 6/5~7/31 の毎週木曜日 午後1時30分~3時 |
定員 | 25人 |
費用 | 5,040円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆16歳以上の女性”
初心者の方を対象とした内容で進めていただきます。お勤めしている方でも参加しやすい夜間の時間帯で開催いたします。ヨガは、呼吸・姿勢・瞑想などを組み合わせて心身の健康を保つことを目的としています。効果としては、個人差はありますが身体のゆがみが直り姿勢が良くなる。自然治癒力が高まる。肩こりや腰痛が改善されるなどがあります。
※参加者以外の方の入室はお断りいたします
日時 | 6/4(水)・11(水)・18(水) 午後7時~8時 |
定員 | 18人 |
費用 | 2,010円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆16歳以上の女性
初心者の方を対象とした内容で進める、午前中開催のヨガ教室です。ヨガは、呼吸・姿勢・瞑想などを組み合わせて心身の健康を保つことを目的としています。効果としては、個人差はありますが身体のゆがみが直り姿勢が良くなる。自然治癒力が高まる。肩こりや腰痛が改善されるなどがあります。朝からヨガですっきりしましょう!
※参加者以外の方の入室はお断りいたします
日時 | 6/10(火)・24(火) 午前10時30分~11時30分 |
定員 | 18人 |
費用 | 1,340円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
安価な価格で参加しやすく初めての方でも講師が親切丁寧に指導いたします。自分で焼きあげたパンの美味しさは格別です。ぜひ、この機会にパン作りに挑戦してみませんか!今回は、胚芽食パンを予定しています。
※材料の都合上、メニューが変更になる場合があります
※安全上、参加者以外の入室をお断りいたします
※衛生上、アクセサリーやネイルはご遠慮ください
※進行の都合上、15分以上遅刻の場合はご参加を見送らせていただきます
日時 | 5/8(木) 午前10時~午後1時 |
定員 | 8人 |
費用 | 1,880円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆16歳以上でパン作りの経験がある方
1人で計量・こね・成形・焼きと全てを行うステップアップコースです。ステップアップ講座のためパン作り経験者を対象としています。今までに新田センターの基礎パン教室に参加経験のある方、またはカルチャーセンター等でパン作りを習った事がある方が対象です。ステップアップ目指して美味しいパンを焼きあげましょう。
今回のメニューは、ホテルブレッドを予定しています。
※自宅で自己流にパン焼きを行っているは対象外です
※材料の都合上、メニューが変更になる場合があります
※安全上、参加者以外の入室をお断りいたします
※衛生上、アクセサリーやネイルはご遠慮ください
※進行の都合上、15分以上遅刻の場合はご参加を見送らせていただきます
日時 | 5/23(金) 午前10時~午後1時 |
定員 | 8人 |
費用 | 2,375円 |
申込方法 | 事前先着 【ネット不可】 |
講座予約システム | 否 パン作りの経験を確認するため |
◆65歳以上で介護保険の要介護・要支援の認定を受けていない足立区民の方
2025年5月の当日受付講座
◆どなたでも
◆どなたでも
◆どなたでも
◆どなたでも
◆どなたでも
◆3歳までの子どもと保護者