趣味や教養など学習のきっかけづくりのために様々な講座を企画し開催しています。現在募集中の講座からご希望の講座が見つかりましたら以下のリンク先の方法でお申し込みいただけます。
お電話がつながりにくい日時についてのお知らせ
お申込み方法の詳細はこちら
2025年8月の当日受付講座はこちら
2025.7.26募集開始講座

あだちワークわーくin Summer
夏休み期間中の有料講座の一部を無料で実施します。詳しくはこちら
◆小学生と保護者
◆2歳~就学前の子どもと保護者
◆小学生
トランポリンはバランス感覚を養い、体幹を鍛える運動です。基本から応用まで先生指導のもと楽しく学ぶことができます。
日時 | 8/4(月)・18(月)・25(月) 午後4時40分~5時40分 |
定員 | 24人 |
費用 | 1,440円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆2カ月~2歳の子どもと保護者
ヨガストレッチ、ピラティスの要素を取り入れ、赤ちゃんとふれあいながら産後の身体をリセット。肩こりや腰痛などの軽減や姿勢改善、見た目も美しい身体作りを目指します。 〇講師:藤井弘美(足立区公認指導員)
日時 | 8/8(金) 午前10時30分~11時30分 |
定員 | 8組 |
費用 | 650円(当日のお支払い可) |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
ピアノの生演奏に合わせ、参加者全員で歌謡曲などを唄って発声し、美容と健康づくりを楽しくおこないます。
日時 | 8/14(木)・28(木) 午後1時30分~3時 |
定員 | 各40人 |
費用 | 1回1,000円 (初参加の方は教材費1,380円追加) |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆小学生
電池とモーターの力で紙を吸い取るハンディークリーナーを、身近な材料で作成します。講師は、現役の大学生が努めます。風の力を使った簡単な実験のデモンストレーションも見学できます。
○講師:東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST

日時 | 8/16(土) 午後2時~3時30分 |
定員 | 15人 |
費用 | 夏休み無料 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆A:4歳~就学前の子ども ◆B:小学1~3年生
柔らかいボールを使用し、ボールに触れるところから、カゴに投げ入れる、的当て、チームでの対戦遊びなどをおこないます。小学生以上は子どものみの参加も可能です。
日時 | 8/17(日) A:午後1時~1時50分 B:午後2時~2時50分 |
定員 | 各10人 |
費用 | 300円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆小学生
削ったパステルの粉を用いて絵を描きます。指に粉を付け型や綿棒、消しゴムなどを使って描くため、絵が苦手なお子さんでも楽しく作品を作ることができます。
○講師:室伏真奈美
日時 | 8/19(火) 午前10時~11時30分 |
定員 | 12人 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
夜間個別相談会
◆小学生
左官職人から、左官の技術を教えてもらいながら、泥団子を作ってみましょう。

日時 | 8/24(日) 午後1時~4時 |
定員 | 12人 |
費用 | 夏休み無料 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆16歳以上の女性
講師オリジナルの図案をぬります。日々の仕事や家事を忘れ、ぬり絵に没頭してストレス解消しませんか。
○講師:林渚
日時 | 8/24(日) 午前10時30分~正午 |
定員 | 8人 |
費用 | 500円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
「熱伝導でひんやり実験」
◆小学生
缶ジュースを効率よく冷やす回転装置を作ります。また、缶ジュースが冷える仕組みについて、一緒に学んでいきます。
〇講師お茶の水女子大学サイエンスコミュニケーション団体おちゃっこLab.
日時 | 8/27(水) 午前10時~11時30分 |
定員 | 12人 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆2カ月~2歳未満の子どもと母親
産後の女性の悩みである「体力の低下」や「体形の崩れ」を解消する、体幹や脂肪燃焼に効果的なエクササイズをママ達と一緒に行います。また、赤ちゃんと行うタッチケア(ベビーマッサージ)によって赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみましょう♪
〇講師:大場美香(健康運動指導士・デイリータッチケアセラピスト)
日時 | 9/1(月)・22(月)・29(月) 午前10時~11時 |
定員 | 8組 |
費用 | 1,950円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
フィリピン出身の講師から、コミュニケーション中心に英会話を学べます。まずは簡単なレベルから英会話を気軽に学んでみませんか?
日時 | 9/2・16、10/7・21、11/4・18 いずれも(火) A:午後3時30分~5時 B:午後6時~7時30分 |
定員 | 各10人 |
費用 | 5,500円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
◆16歳以上の女性
「体幹」や「姿勢」を鍛える運動を中心に、心身の疲れやストレス解消し、健康増進・維持を図っていきます。
日時 | 9/4(木)・18(木) 午後1時30分~2時30分 |
定員 | 16人 |
費用 | 1,000円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
スポーツ吹き矢を講師指導のもと、技術向上と健康増進をテーマに練習していきます。
※現在、筒や矢などの道具の貸し出しは行っておりません。
日時 | 9/4(木)・18(木) 午後3時30分~5時 |
定員 | 12人 |
費用 | 1,100円 |
申込方法 | 事前先着 |
講座予約システム | 可 |
2025年8月の当日受付の講座
◆小学生以上の方
◆どなたでも(就学前の子どもは保護者同伴)