ぷちスポ・ぷちカル・ぷち読みキャンペーン
「ぷちスポ・ぷちカル・ぷち読みキャンペーン」を開催いたします。
キャンペーン期間:2025年8月から12月


読書や文化芸術に親しみながら
「スポーツ」にふれてみませんか?
開催予定はこちらから

読書やスポーツに親しみながら
「カルチャー」にふれてみませんか?
開催予定はこちらから

スポーツや文化芸術に親しみながら
「読書」にふれてみませんか?
開催予定はこちらから
キャンペーンプログラム
みなさんの興味やご都合に合わせてちょっと参加してみませんか?
お申込み、参加方法は学習センター、図書館までお問い合わせください。
ぷちスポ

赤ちゃんおはなし会はぐ&親子でストレッチ体験
乳幼児と保護者を対象とした「赤ちゃんおはなし会」終了後に、15分程度、親子で簡単にできるストレッチをちょこっと体験することができます。おはなし会とストレッチ、一度にどちらも親子で楽しみましょう。おはなし会については、読み語りボランティアが担当してくれます。
※初回参加時には、「親子で楽しむストレッチ&ピラティス」または「産後ママのためのタッチケア&フィットネス」講座参加時に使用できる250円オフクーポンを差し上げます。
| 会場 | 佐野地域学習センター 教養室 |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月12日(水)11:00~11:45 |
| 対象/定員 | 乳幼児と保護者/6組 |
| 費用 | 無料 |
図書館でちょこっと
親子ストレッチ体験
佐野図書館では、毎週水曜日9:00~12:00の時間帯で、赤ちゃんの声など周りに気兼ねせず図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を設けています。その時間を利用して、乳幼児と保護者が対象の「親子ストレッチ」の体験会を実施します。先生と一緒に楽しく体を動かしましょう。
| 会場 | 佐野図書館 じゅうたんコーナー |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月5日(水)11:10~12:00 11月26日(水)11:10~12:00 |
| 対象/定員 | 2カ月~2歳の子どもと保護者/3組 |
| 費用 | 無料 |
親子フィットネス体験
佐野図書館では、毎週水曜日9:00~12:00の時間帯で、赤ちゃんの声など周りに気兼ねせず図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を設けています。その時間を利用して、乳幼児とママが対象の「タッチケア&フィットネス」の体験会を実施します。先生と一緒に楽しく体を動かしましょう。
| 会場 | 佐野図書館 じゅうたんコーナー |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月19日(水)11:10~12:00 |
| 対象/定員 | 2カ月~2歳未満の子どもと保護者/3組 |
| 費用 | 無料 |

赤ちゃんおはなし会はぐ&親子でストレッチ体験
乳幼児と保護者を対象とした「赤ちゃんおはなし会」終了後に、15分程度、親子で簡単にできるストレッチをちょこっと体験することができます。おはなし会とストレッチ、一度にどちらも親子で楽しみましょう。おはなし会については、読み語りボランティアが担当してくれます。
※初回参加時には、「親子で楽しむストレッチ&ピラティス」または「産後ママのためのタッチケア&フィットネス」講座参加時に使用できる250円オフクーポンを差し上げます。
| 会場 | 佐野地域学習センター 教養室 |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 12月10日(水)11:00~11:45 |
| 対象/定員 | 乳幼児と保護者/6組 |
| 費用 | 無料 |
ふれあいおはなし会はぐSP&親子でフィットネス体験
乳幼児とご家族を対象とした「赤ちゃんおはなし会はぐSP」終了後に、15分程度、親子で楽しく元気に体をうごかすことのできる体操を行います。おはなし会と体操、一度にどちらも親子で楽しみましょう。
※初回参加時には、「産後ママのためのタッチケア&フィットネス」または「親子で楽しむストレッチ&ピラティス」参加時に使用できる250円オフクーポンを差し上げます。
| 会場 | 佐野地域学習センター 教養室 |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 12月21日(日)11:00~11:45 |
| 対象/定員 | 乳幼児と保護者/6組 |
| 費用 | 無料 |
図書館でちょこっと親子フィットネス体験
佐野図書館では、毎週水曜日9:00~12:00の時間帯で、赤ちゃんの声など周りに気兼ねせず図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を設けています。その時間を利用して、乳幼児とママが対象の「タッチケア&フィットネス」の体験会を実施します。先生と一緒に楽しく体を動かしましょう。
| 会場 | 佐野図書館 じゅうたんコーナー |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 12月3日(水)11:10~12:00 |
| 対象/定員 | 2カ月~2歳未満の子どもと保護者/3組 |
| 費用 | 無料 |
(ママも一緒に参加OK)
ぷちカル
親子で楽しめる折り紙工作ひろばです。動物やお花など好きなものを自由に折っていただいて構いません。持ち物等も特にありませんので、気軽にご参加いただけます。
| 会場 | 佐野地域学習センター 学習室 |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 12月21日(日) 13:30~15:30 |
| 対象/定員 | 未就学児~小学生と保護者/10組 |
| 費用 | 無料 |
出張おはなし会&アロマ体験
2020年3月、「UR大谷田一丁目団地」の一画にオープンしたシェアハウス「読む団地」。地域に誕生したこの新たなスぺ―スを使わせていただき、出張おはなし会とアロマ体験を実施します。この機会に読書とアロマを一日で体験してみましょう。
| 会場 | ジェイヴェルデ大谷田 コミュニティラウンジ |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月1日(土) 出張おはなし会 13:30~14:00 アロマ体験 14:00~15:30 |
| 対象/定員 | どなたでも/12名程度 |
| 費用 | 無料 |
親子でいい香りのするフラワーボックスを作ります。クリスマスとお正月に飾ることができます。
| 会場 | 佐野地域学習センター 学習室 |
| 申込方法 | 事前 11月26日(水)より開始 |
| 開催日時 | 12月14日(日)13:30~15:00 |
| 対象/定員 | 小学生と保護者/6組 |
| 費用 | 1,200円 |
自分に合ったお気に入りのお花を見つけてみませんか?図書館ロビーにて、ちょこっと文化体験。図書館で本を借りた帰りにふらっとお立ち寄りください。親子で楽しみながら簡単なアレンジメントに挑戦してみましょう。
| 会場 | 佐野図書館ロビー |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月30日(日) 13:00~15:00 |
| 対象/定員 | 小学生以下と保護者/12組 |
| 費用 | 無料 |
自由に生花をアレンジしてみませんか。自分でアレンジした生花を飾って心も身体もリラックスしていただければと思います。
| 会場 | 佐野地域学習センター 学習室 |
| 申込方法 | 事前 11月26日(水)より開始 |
| 開催日時 | 12月28日(日) 11:00~12:30 |
| 対象/定員 | 16歳以上の方/8名 |
| 費用 | 3,500円 |
図書館ロビーでぷち文化体験 「スタンプでポストカード作り」
図書館前ロビーにて、郷土博物館のご協力のもと、ワークショップを行います。戦国武将の印や、おめでたい紋のスタンプを押したポストカードを作りましょう。図書館で読書を楽しんでいただいたあとに、足立区の歴史や文化にも触れてみましょう。
| 会場 | 佐野図書館ロビー |
| 申込方法 | 当日 |
| 開催日時 | 11月29日(土)10:00~12:00 |
| 対象/定員 | 小学生と保護者/12組 |
| 費用 | 無料 |
今年4月にリニューアルオープンした郷土博物館にて、見学会を開催いたします!
郷土博物館では、2026年1月11日(日)まで、文化遺産調査特別展「千住宿400年」を開催中です。
当日は郷土博物館職員による案内のもと、展示を巡ることができます。足立区の歴史、文化に親子で触れてみませんか?”
| 会場 | 足立区立郷土博物館 (足立区大谷田五丁目20番1号) |
| 申込方法 | 事前 10月26日(日)より開始 |
| 開催日時 | 12月6日(土) 14:00~15:00 |
| 対象/定員 | 小学生と保護者/12組 |
| 費用 | 無料 |
ぷち読み
【ブックトーク付】
佐野いこいの森探検ツアー&ちょこっと青空おはなし会











