2025.7.26募集開始講座

趣味や教養など学習のきっかけづくりのために様々な講座を企画し開催しています。現在募集中の講座からご希望の講座が見つかりましたら以下のリンク先の方法でお申し込みいただけます。

お電話がつながりにくい日時についてのお知らせ
お申込み方法の詳細はこちら

2025年8月の当日受付講座はこちら

2025.7.26募集開始講座

楽しく書く 夏休み読書感想文教室(2日制)
◆小学3~6年生
読書感想文教室
拡大は画像をクリック

予めお勧め本や感想文を書きたい本を読んできて、教室で文章にまとめていきます。書き方のポイントやコツを教えてもらえるので、毎年苦労する感想文も、楽しく書いていくことができます。
※教室内で完成できないこともあります。

日時8/15(金)・22(金)
午後0時30分~2時
定員12人
費用2,700円
申込方法事前先着
講座予約システム
動いて楽しくリフレッシュ
産後ママのためのママビクス
◆首が据わった3カ月~2歳未満の子どもと母親
ママビクス
拡大は画像をクリック

しっかり体を動かして心身ともにリフレッシュしましょう。産後太り解消に有効なエクササイズや骨盤メンテナンス、有酸素運動を行います。ママと子どもの同世代ばかりなので、仲間づくりにもなりますよ。

日時8/16(土)
午前10時~11時
定員12組
費用700円
申込方法事前先着
講座予約システム
こども三味線体験 ちん・とん・しゃんと弾いてみよう
◆小学生
子供三味線
拡大は画像をクリック

畳のお部屋で正座をして、三味線の弾き方を体験します。こども用の三味線を用意しますので、低学年の方もご参加いただけます。

日時8/25(月)
午前10時~10時50分
午前11時10分~正午
定員各8人
費用無料
申込方法事前先着
講座予約システム
赤ちゃんとドレミファリトミック
◆首がすわった3カ月~1歳2カ月の子どもと保護者
どれみふぁリトミック
拡大は画像をクリック

講師の指導のもと、音楽やリズムに合わせて赤ちゃんの五感を刺激するリトミックを行います。

日時9/3(水)
午前10時~10時40分
定員7組
費用700円
申込方法事前先着
講座予約システム
楽しく学ぼう 子ども英会話教室(8日制)
◆3歳~就学前の子ども
子供英会話教室
拡大は画像をクリック

英語のあそび歌や絵本、アクティビティなどを通して子どもが楽しみながら英語に触れられる内容です。

日時9/5~10/31の毎週金曜日
(10/10を除く)
午後3時30分~4時15分”
定員12人
費用8,000円
申込方法事前先着
講座予約システム
骨盤底筋ケアもできる 産後リフレッシュヨガ
◆産後1カ月以降の女性
産後リフレッシュヨガ
拡大は画像をクリック

産後の母親のためのヨガを行います。将来のために鍛えておくと良い「骨盤底筋」のケアを中心に、日々の疲れを癒やせる内容を行います。

日時9/18(木)
午前10時30分~11時30分
定員8人
費用950円
申込方法事前先着
講座予約システム
アロマで腸活!お腹のマッサージオイル作りとセルフケア法
マッサージオイルづくり
拡大は画像をクリック

心の健康や免疫と深い関わりがあるお腹。酷暑で疲れたお腹の健康を保つアロマオイルやセルフケア法を学びます。

日時8/27(水)
午後1時30分~3時
定員10人
費用1,970円
申込方法事前先着
講座予約システム
日常英会話入門 場面ごとに学ぶ基本フレーズ(5日制)
日常英会話
拡大は画像をクリック

ネイティブの講師を迎え、テキストのコピーを使い、毎回テーマごとの場面を想定して、基本的なフレーズを用いた会話を練習していきます。講師と参加者、又は参加者同士で日常会話の練習を行っていきます。

日時8/29~10/17の第1・3・5金曜日
午後7時15分~8時45分
定員12人
費用7,450円
申込方法事前先着
講座予約システム
楽しくゆるトレ教室
◆おおむね50歳以上の方
ゆるトレ トレーニング
拡大は画像をクリック

あまり運動をしていない方向けに、ストレッチや軽く手足を動かす脳トレを中心とした体操を行います。

日時9/1(月)
午後1時30分~2時30分
定員20人
費用550円
申込方法事前先着
講座予約システム
だれでもきっと上手くなる 水彩画サークル体験(2日制)
水彩画サークル体験
拡大は画像をクリック

保塚地域学習センターで活動している「保塚水彩画サークル」の体験会です。果物や植物などを題材とした「静物画」を描く体験ができます。受講の際は水彩絵の具や筆などのご用意をお願いしています。

日時9/3(水)・17(水)
午後3時~5時
定員10人
費用無料
申込方法事前先着
講座予約システム
一日頑張ったカラダを癒やす 夜のぐっすりヨガ
夜のぐっすりヨガ
拡大は画像をクリック

少人数制にすることで、深くヨガの指導を受けられます。初心者の方でも自身の身体に合わせて取り組め、リラクゼーションを主とした内容で、疲労回復や帰宅後の良い睡眠につなげます。

日時9/4(木)・22(月)
午後7時30分~8時30分
定員各8人
費用1回950円
申込方法事前先着
講座予約システム
太極拳(8日制)
A:はじめて太極拳  24式 B:じっくり太極拳  48式
太極拳
拡大は画像をクリック

A:太極拳の基礎的な型である24式太極拳を行います。比較的易しい型であるため、初心者・未経験者でも参加できます。
B:48式太極拳を行います。24式からステップアップしやすい型となっています。

日時 9/5~10/31の毎週金曜日
(9/26を除く)
A:午前9時10分~10時30分
B:午前10時45分~午後0時15分
定員各15人
費用4,480円
申込方法事前先着
講座予約システム
三味線講座 基礎編(5日制)
三味線講座 基礎編
拡大は画像をクリック

一度は三味線を学び、弾き方は分かる、日本古謡「さくらさくら」をそれなりに弾ける、程度の方を対象とした、更にステップアップを目指す三味線講座です。レンタル費無料で三味線の貸出も行います(貸出は講座中に限り、持ち帰りはできません)。

日時9/6~10/18の毎週土曜日
(9/27、10/11を除く)
午後5時45分~7時
定員8人
費用8,000円
申込方法事前先着
講座予約システム
ひめトレ🄬エクササイズ 骨盤アプローチで引き締め姿勢改善
ひめトレエクササイズ
拡大は画像をクリック

マット材質で長さ20cm程度、幅4cm程度の円柱形のポールを使用した簡単なエクササイズです。ポールを椅子の上に置き、またがるようにして腰かけ、骨盤周辺の筋肉に刺激を与えて、身体の引き締め効果などを狙います。

日時9/10(水)
午前10時30分~11時30分
定員15人
費用550円
申込方法事前先着
講座予約システム
ナイト・エクササイズ 腰痛改善(6日制)
ナイトエクササイズ
拡大は画像をクリック

音楽に合わせて楽しく体を動かし、心身を整えてスタイルアップを目指します。9~11月期は寒さでこわばる季節に備え「腰痛改善」を中心に運動していきます。

日時9/10・24、10/8・22、11/5・19のいずれも水曜日
午後7時30分~8時45分
定員14人
費用4,800円
申込方法事前先着
講座予約システム
夜のゆったり初級ピラティス
夜のゆったりピラティス
拡大は画像をクリック

一日頑張った身体をピラティスでリセットしましょう。ゆっくりとした動きで体幹を鍛えることができるので、運動が苦手な方やはじめてピラティスを行う方も無理なくご参加いただけます。

日時9/17(水)
午後7時30分~8時30分
定員14人
費用740円
申込方法事前先着
講座予約システム

2025年8月の当日受付講座

みんなの囲碁・将棋ひろば
◆おおむね小学生以上の方
囲碁将棋広場
拡大は画像をクリック

囲碁・将棋を通じた交流の場です。初めての方にはボランティアが丁寧に指導します。

日時8/2(土)・16(土)
午後1時30分~3時
定員各10人
費用無料
申込方法当日
ふらっとカフェ
◆どなたでも
ふらっとカフェ
拡大は画像をクリック

地域の方同士で気軽に交流し、つながりを作っていただくためのサロンです。BGMとドリンクを片手に、ほっとひと息つける時間をお過ごしください。

日時8/6(水)
午前10時40分~正午
※8月月曜日はお休み
定員12人
費用無料
申込方法当日
保塚おもちゃの病院
◆どなたでも

おもちゃの病院
拡大は画像をクリック

ボランティアがおもちゃの修理を行います。当日、依頼者が持ち込んだおもちゃを目の前で直します。おもちゃの状態によっては、ボランティアが持ち帰って修理し、翌月の開催日にお渡しします。物品や修理の内容によってはお断りする場合があります。

日時8/18(月)
午後1時~3時30分
定員制限なし
費用無料
(材料費・部品代がかかる場合あり)
申込方法当日